2013年09月29日
美唄での一日 天候に恵まれた
美唄のゆーりん館には毎年春と秋と二度訪れている。
台風20号が来ていたので天候が心配だった

JR厚別駅発9:19分旭川行き各駅停車、最近のJR北海道の鉄道事故は気がかりだったが私達は車が無く移動手段はJRに頼るしか無い。
駅員さんも親切だよ一人一人のプロ意識が集まって会社が出来ている。《信頼を取り戻すのは時間が掛かると思うが、私達鉄道フアンの夢を確立してね》

美唄駅からはタクシーで何時も行くアルテピアッツェ美唄の《アートコーヒー》で一休み。職員さんも知っていて「窓際にしますか」だって

朝晩の気温は下がってきたが紅葉にはもう少しです。
夕焼け明日も晴れ:ラッキー

ゆーりん館での目的の一つは《温泉家族風呂》です。9時過ぎに予約してゆっくりと温泉に浸かることができた。
妻も満足できたかな

風も無く秋晴れの一日車いすを押して森林浴に出かけた。
一昨年の脳出血の後遺症か視力が落ちた妻:電動車いすの運転は滅多にしないのだけれど、今日は機嫌が良いようです

そして又美唄の駅から各駅停車で1時間の旅JRのお世話になった。
●最新情報を記載:北海道新聞Fさんから
先日自宅で家族の介護の取材を受けました。
記事は10月2日朝刊の紙面に載るそうです。内容は小生にも不明です。
介護家族の思いが表現させていたら大成功です。
台風20号が来ていたので天候が心配だった
JR厚別駅発9:19分旭川行き各駅停車、最近のJR北海道の鉄道事故は気がかりだったが私達は車が無く移動手段はJRに頼るしか無い。
駅員さんも親切だよ一人一人のプロ意識が集まって会社が出来ている。《信頼を取り戻すのは時間が掛かると思うが、私達鉄道フアンの夢を確立してね》
美唄駅からはタクシーで何時も行くアルテピアッツェ美唄の《アートコーヒー》で一休み。職員さんも知っていて「窓際にしますか」だって
朝晩の気温は下がってきたが紅葉にはもう少しです。
夕焼け明日も晴れ:ラッキー
ゆーりん館での目的の一つは《温泉家族風呂》です。9時過ぎに予約してゆっくりと温泉に浸かることができた。
妻も満足できたかな
風も無く秋晴れの一日車いすを押して森林浴に出かけた。
一昨年の脳出血の後遺症か視力が落ちた妻:電動車いすの運転は滅多にしないのだけれど、今日は機嫌が良いようです
そして又美唄の駅から各駅停車で1時間の旅JRのお世話になった。
●最新情報を記載:北海道新聞Fさんから
先日自宅で家族の介護の取材を受けました。
記事は10月2日朝刊の紙面に載るそうです。内容は小生にも不明です。
介護家族の思いが表現させていたら大成功です。
シベリア抑留 体験を語る 講演会から
2月も後半、寒い日が続いている札幌 春が待ち遠しいなぁ
妻は2泊3日のショートスティに出かけました。
5月の札幌は気持ちが良い。妻は自宅でのんびりと過ごしている
妻の訪問歯科治療(2)
妻の手足のまひの状態 そして≪食べる力を取り戻す≫情報から
2月も後半、寒い日が続いている札幌 春が待ち遠しいなぁ
妻は2泊3日のショートスティに出かけました。
5月の札幌は気持ちが良い。妻は自宅でのんびりと過ごしている
妻の訪問歯科治療(2)
妻の手足のまひの状態 そして≪食べる力を取り戻す≫情報から
Posted by ikeda49 at 19:56│Comments(6)
│j自宅での介護
この記事へのコメント
素晴らしい秋の日。
皆さんの親切に支えられて
ゆーりん館に行かれたのですね。
奥様もご機嫌。ikeda49さんも楽しまれたことでしょう。
素敵な日でしたね。
また、楽しまれますように・・
皆さんの親切に支えられて
ゆーりん館に行かれたのですね。
奥様もご機嫌。ikeda49さんも楽しまれたことでしょう。
素敵な日でしたね。
また、楽しまれますように・・
Posted by たんぽぽ at 2013年09月30日 06:39
たんぽぽさんこんにちは
御元気ですか札幌は涼しくなりました。
今収穫時期です
先日自宅に戻ったら雨竜の米農家からカボチャ・トマト・トウキビ・にんじん・ジャガイモ等今年の恵みが届きました。
たんぽぽさんも御元気でお過ごし下さい
御元気ですか札幌は涼しくなりました。
今収穫時期です
先日自宅に戻ったら雨竜の米農家からカボチャ・トマト・トウキビ・にんじん・ジャガイモ等今年の恵みが届きました。
たんぽぽさんも御元気でお過ごし下さい
Posted by ikeda49
at 2013年09月30日 07:30

池田さん、先日はおじゃましました。
記事、池田さんのお思いがうまく反映できているといいのですが。
記事、池田さんのお思いがうまく反映できているといいのですが。
Posted by おじゃました記者より at 2013年10月01日 21:17
おいで頂きました記者様
コメント頂きました有難うございます
明日の記事楽しみにしています。お役に立てたかなぁと思っています
家族の介護の生活は正直大変ですしストレスも多いです。
と嘆いてばかりいても仕方がありません、少しでも知って頂けるよう当事者の努力も必要だと思っています。これからもご協力頂けたら幸いに思います。
段々と寒い季節になります【妻が腕によりを掛けた鍋料理を用意しますので何時でもお立ち寄り下さい】
コメント頂きました有難うございます
明日の記事楽しみにしています。お役に立てたかなぁと思っています
家族の介護の生活は正直大変ですしストレスも多いです。
と嘆いてばかりいても仕方がありません、少しでも知って頂けるよう当事者の努力も必要だと思っています。これからもご協力頂けたら幸いに思います。
段々と寒い季節になります【妻が腕によりを掛けた鍋料理を用意しますので何時でもお立ち寄り下さい】
Posted by ikeda49
at 2013年10月01日 21:47

わぁー、ゆーりん館に行かれたんですね?
お天気もスッキリ!
空気が綺麗なのが、画像からも伝わりますネ。
いまは寒くもなく丁度良い按配。
気持が解放されたでしょうか?
お風呂にもゆっくり浸かれましたか?
秋の味覚が美味しい季節になりましたね。
美味しい物を食べると、リハビリにも精を出せますね。
頑張りましょうね?!
お天気もスッキリ!
空気が綺麗なのが、画像からも伝わりますネ。
いまは寒くもなく丁度良い按配。
気持が解放されたでしょうか?
お風呂にもゆっくり浸かれましたか?
秋の味覚が美味しい季節になりましたね。
美味しい物を食べると、リハビリにも精を出せますね。
頑張りましょうね?!
Posted by きぼう at 2013年10月03日 13:21
きぼうさんこんにちは御元気ですか
お陰様で行ってきました。何時も行くところなので代わりばえはしないのですがゆっくりと過ごしました。
JRも何時もより親切でしたよ、心を引き締めて安全に心がけてほしいですね。
今日は区役所に行って家庭用のサクションの申請用紙をもらってきました。【障害者手帳には燕下障害は記載が無い】が現実を説明してきました。
何が起きるか解らない介護生活なので。
お互いにがんばり過ぎないで気長に過ごしましょ。
コメント有難う有難うございました
お陰様で行ってきました。何時も行くところなので代わりばえはしないのですがゆっくりと過ごしました。
JRも何時もより親切でしたよ、心を引き締めて安全に心がけてほしいですね。
今日は区役所に行って家庭用のサクションの申請用紙をもらってきました。【障害者手帳には燕下障害は記載が無い】が現実を説明してきました。
何が起きるか解らない介護生活なので。
お互いにがんばり過ぎないで気長に過ごしましょ。
コメント有難う有難うございました
Posted by ikeda49
at 2013年10月03日 13:46
