2006年07月30日
2006年07月30日
2006年07月27日
北海道薬科大学に行きました

北海道にも薬科大学がある
場所は小樽市銭函町桂岡です。
銭函の由来は石狩湾に「ニシンが群れてきて」沢山取れた。
それはそれは、海面が白子で真っ白になったぐらいだそうです。
その時銭を入れた箱にちなんで地名を付けたと聞きました。
写真は今の石狩湾で、季節柄海水欲の季節です。
海パンがあれば小生も浴ってみたかった。 続きを読む
2006年07月27日
北海道薬科大学に行きました

北海道にも薬科大学がある
場所は小樽市銭函町桂岡です。
銭函の由来は石狩湾に「ニシンが群れてきて」沢山取れた。
それはそれは、海面が白子で真っ白になったぐらいだそうです。
その時銭を入れた箱にちなんで地名を付けたと聞きました。
写真は今の石狩湾で、季節柄海水欲の季節です。
海パンがあれば小生も浴ってみたかった。 続きを読む
2006年07月23日
久しぶりの釧路です

法事で当地にきた,懐かしい人との語らいは妻のこころを和ませる。観光もかねてよね町公園に行った、タクボクの碑の向こうに,客船飛鳥が停泊していた。 何時か妻と乗船し異国までも足を伸ばしたい。ぃのちを拾ったので夢も広がるのです。
Posted by ikeda49 at
06:32
│Comments(5)
2006年07月23日
久しぶりの釧路です

法事で当地にきた,懐かしい人との語らいは妻のこころを和ませる。観光もかねてよね町公園に行った、タクボクの碑の向こうに,客船飛鳥が停泊していた。 何時か妻と乗船し異国までも足を伸ばしたい。ぃのちを拾ったので夢も広がるのです。
Posted by ikeda49 at
06:32
│Comments(5)
2006年07月19日
今日介護塾が又始まりました
介護保険制度が変わり暫く休んでいた介護塾が開かれた 札幌市清田区の中核になる施設が骨をおってくれた
私達も新参者ですが、1ヶ月経ちました、今までは予備軍でしたが、やっと現役になりました。
自宅で介護する介護者はみんな孤独なんだなー。
他人の話を聞いても話しても、単に参考程度!!
でも、御苦労している仲間がいると知るだけでも価値がありますね。
頭で考えているより、現実に体験する方がすんなり理解出来るように思います。
自宅介護はストレスの多い事のようだ、
何処かでストレスを発散しなければならない
会を開いてくれた方に感謝。
自宅で介護する仲間達が1人でも2人でも参加して輪が広がる様にみんなで活動しよう。
私達も新参者ですが、1ヶ月経ちました、今までは予備軍でしたが、やっと現役になりました。
自宅で介護する介護者はみんな孤独なんだなー。
他人の話を聞いても話しても、単に参考程度!!
でも、御苦労している仲間がいると知るだけでも価値がありますね。
頭で考えているより、現実に体験する方がすんなり理解出来るように思います。
自宅介護はストレスの多い事のようだ、
何処かでストレスを発散しなければならない
会を開いてくれた方に感謝。
自宅で介護する仲間達が1人でも2人でも参加して輪が広がる様にみんなで活動しよう。
Posted by ikeda49 at
15:18
│Comments(4)
2006年07月19日
今日介護塾が又始まりました
介護保険制度が変わり暫く休んでいた介護塾が開かれた 札幌市清田区の中核になる施設が骨をおってくれた
私達も新参者ですが、1ヶ月経ちました、今までは予備軍でしたが、やっと現役になりました。
自宅で介護する介護者はみんな孤独なんだなー。
他人の話を聞いても話しても、単に参考程度!!
でも、御苦労している仲間がいると知るだけでも価値がありますね。
頭で考えているより、現実に体験する方がすんなり理解出来るように思います。
自宅介護はストレスの多い事のようだ、
何処かでストレスを発散しなければならない
会を開いてくれた方に感謝。
自宅で介護する仲間達が1人でも2人でも参加して輪が広がる様にみんなで活動しよう。
私達も新参者ですが、1ヶ月経ちました、今までは予備軍でしたが、やっと現役になりました。
自宅で介護する介護者はみんな孤独なんだなー。
他人の話を聞いても話しても、単に参考程度!!
でも、御苦労している仲間がいると知るだけでも価値がありますね。
頭で考えているより、現実に体験する方がすんなり理解出来るように思います。
自宅介護はストレスの多い事のようだ、
何処かでストレスを発散しなければならない
会を開いてくれた方に感謝。
自宅で介護する仲間達が1人でも2人でも参加して輪が広がる様にみんなで活動しよう。
Posted by ikeda49 at
15:18
│Comments(4)
2006年07月04日
北星大学から学生が来た
近くに大学有ることは以前に書きました。
北星大学と言い文化系だが福祉に関する学科もある。
パソコンを習ったり、ホームスティのことで何度か係わっていた。
先日某教授から連絡があった。
要件はこうである。
学生さんが身体に障害を持った人との関わりに関心を持ち
この度施行された《障害者自立支援法》の現状を卒業論文に纏めたいとの希望であった。 続きを読む
北星大学と言い文化系だが福祉に関する学科もある。
パソコンを習ったり、ホームスティのことで何度か係わっていた。
先日某教授から連絡があった。
要件はこうである。
学生さんが身体に障害を持った人との関わりに関心を持ち
この度施行された《障害者自立支援法》の現状を卒業論文に纏めたいとの希望であった。 続きを読む
2006年07月04日
北星大学から学生が来た
近くに大学有ることは以前に書きました。
北星大学と言い文化系だが福祉に関する学科もある。
パソコンを習ったり、ホームスティのことで何度か係わっていた。
先日某教授から連絡があった。
要件はこうである。
学生さんが身体に障害を持った人との関わりに関心を持ち
この度施行された《障害者自立支援法》の現状を卒業論文に纏めたいとの希望であった。 続きを読む
北星大学と言い文化系だが福祉に関する学科もある。
パソコンを習ったり、ホームスティのことで何度か係わっていた。
先日某教授から連絡があった。
要件はこうである。
学生さんが身体に障害を持った人との関わりに関心を持ち
この度施行された《障害者自立支援法》の現状を卒業論文に纏めたいとの希望であった。 続きを読む
2006年07月03日
お天気がいいので厚別川を散歩しました

在宅介護初めて1週間
見るもの聴くもの初めてです。
ショウトスティとティサービスを組み合わせて在宅は始めました。
今は未だ始めたばっかりであたふたしておりますが、慣れてきたら自由な時間も取れそうです。
長い介護{焦らず、気張らず、諦めず}日々暮らしていこうと思います。 続きを読む
2006年07月03日
お天気がいいので厚別川を散歩しました

在宅介護初めて1週間
見るもの聴くもの初めてです。
ショウトスティとティサービスを組み合わせて在宅は始めました。
今は未だ始めたばっかりであたふたしておりますが、慣れてきたら自由な時間も取れそうです。
長い介護{焦らず、気張らず、諦めず}日々暮らしていこうと思います。 続きを読む