さぽろぐ

健康・ダイエット  |札幌市清田区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人
プロフィール
ikeda49
ikeda49
北海道の冷涼な気候が自分には合っている。
自然は雄大だし、食べ物は美味しい。
妻の病気を通じて、口から食べられることがどんなに人本来の機能なのか判った。

ヤフーのオークションでは北海道の名産を全国に紹介している。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年09月24日

昨日は10年ぶりの滝野公園にて







今年は滝野すずらん公園に行こうと妻と話していた。
何時もJR移動する私達には、交通の便がないところは気遅れする。
今日は奮発してタクシーを使った。
子供が小さい頃(つまり10年前だが、良く訪れた。)自宅から自転車で行けるので、日帰りだったり、キャンプ用具を持ってで掛けた。
思い出が詰まっている処なんだ。
病気を持ってしまった妻には、昔懐かしい場所は子供との思い出の場所だ、記憶の小箱を引きだしていた



 
 {アシリベツの滝}



{鱒見の滝}
は昔と変わらなかった。


  続きを読む

Posted by ikeda49 at 13:51Comments(6)j自宅での介護

2007年09月24日

昨日は10年ぶりの滝野公園にて







今年は滝野すずらん公園に行こうと妻と話していた。
何時もJR移動する私達には、交通の便がないところは気遅れする。
今日は奮発してタクシーを使った。
子供が小さい頃(つまり10年前だが、良く訪れた。)自宅から自転車で行けるので、日帰りだったり、キャンプ用具を持ってで掛けた。
思い出が詰まっている処なんだ。
病気を持ってしまった妻には、昔懐かしい場所は子供との思い出の場所だ、記憶の小箱を引きだしていた



 
 {アシリベツの滝}



{鱒見の滝}
は昔と変わらなかった。


  続きを読む

Posted by ikeda49 at 13:51Comments(6)j自宅での介護

2007年09月21日

麻婆豆腐

今日は31度と台風崩れの気圧配置で蒸し暑かった。
9月にはいり気温の変動が大きい、暖かいときは贅沢を言わないで買い物に出かけた。






トンボが飛び交う河川敷を車椅子を押して歩く暖かくて気持ちが良かった。

先日電気屋で「ホットプレート」を購入した。もう2週間も前、足のトラブルで暫くそのまま状態だった。
彼女の頭には今日は「麻婆豆腐」を造る予算があったみたい。買い物にも材料が入っていた。




詳細は次のページ  続きを読む

Posted by ikeda49 at 19:24Comments(4)j自宅での介護

2007年09月21日

麻婆豆腐

今日は31度と台風崩れの気圧配置で蒸し暑かった。
9月にはいり気温の変動が大きい、暖かいときは贅沢を言わないで買い物に出かけた。






トンボが飛び交う河川敷を車椅子を押して歩く暖かくて気持ちが良かった。

先日電気屋で「ホットプレート」を購入した。もう2週間も前、足のトラブルで暫くそのまま状態だった。
彼女の頭には今日は「麻婆豆腐」を造る予算があったみたい。買い物にも材料が入っていた。




詳細は次のページ  続きを読む

Posted by ikeda49 at 19:24Comments(4)j自宅での介護

2007年09月19日

在宅での現場では

妻の足も落ち着いてくれた。今週はショートスティに妻は行った。
この2週間で小生もすっかり疲れた、今日は久しぶりの休日を享受している。


介護保険制度はコロコロと制度が変わり、施設も我々利用者もとまどうことが多い。
地元の清田区の「介護支援センターのR園」で介護塾を開いてくれている。





今日午後から開かれた。久しぶりに参加したのだ。介護保険では在宅家族の意見交換に使うお金は出ない。
R園の地元えのサービスの一環として場所を提供してくれている。
介護者の話を聞いてみると在宅での悩みは尽きない、ほとんどは認知症の家族で「今まで出来ていたことが出来ない、解らない」そして「記憶の欠落や徘徊等、介護の悩みを消化しきれなくて悩んでいる」
みんな同じなんだ。状況は各々違うが思うことは通じる処がある、なんぼでもグチが出てくる。
{慰めようがないよな、只聞くしかないな}
この介護塾で話すことによって、少しは肩の重たい荷が卸せたのじゃないかな。


厚生労働省では病院の介護病棟を減らして在宅を促進しているが。現場の実情を把握しているんだろうか。
小生も妻を自宅で介護してみて思うことは、「病院に預けっぱなしでは、回復はまず見込めないな」と感じを受けているが。
家族の介護の現場では、なにか歪みが出てきているように思えて仕方がない。
世界一の長寿を誇る国であればしっかりした政策を確立して欲しいものだ。


  続きを読む

Posted by ikeda49 at 23:49Comments(4)j自宅での介護

2007年09月19日

在宅での現場では

妻の足も落ち着いてくれた。今週はショートスティに妻は行った。
この2週間で小生もすっかり疲れた、今日は久しぶりの休日を享受している。


介護保険制度はコロコロと制度が変わり、施設も我々利用者もとまどうことが多い。
地元の清田区の「介護支援センターのR園」で介護塾を開いてくれている。





今日午後から開かれた。久しぶりに参加したのだ。介護保険では在宅家族の意見交換に使うお金は出ない。
R園の地元えのサービスの一環として場所を提供してくれている。
介護者の話を聞いてみると在宅での悩みは尽きない、ほとんどは認知症の家族で「今まで出来ていたことが出来ない、解らない」そして「記憶の欠落や徘徊等、介護の悩みを消化しきれなくて悩んでいる」
みんな同じなんだ。状況は各々違うが思うことは通じる処がある、なんぼでもグチが出てくる。
{慰めようがないよな、只聞くしかないな}
この介護塾で話すことによって、少しは肩の重たい荷が卸せたのじゃないかな。


厚生労働省では病院の介護病棟を減らして在宅を促進しているが。現場の実情を把握しているんだろうか。
小生も妻を自宅で介護してみて思うことは、「病院に預けっぱなしでは、回復はまず見込めないな」と感じを受けているが。
家族の介護の現場では、なにか歪みが出てきているように思えて仕方がない。
世界一の長寿を誇る国であればしっかりした政策を確立して欲しいものだ。


  続きを読む

Posted by ikeda49 at 23:49Comments(4)j自宅での介護

2007年09月12日

自宅での介護

先日の高熱には驚かされた。
38度、39度の熱が出て、熱冷ましを買いに行った薬局の店員から、「敗血症で手遅れになったら足を切断しなきゃならない」と言われたら慌てざるをえない。

やはり素人介護者の小生では気に掛かる。せっかく良くなったのにと悪いことが浮かんでくる。



今日の厚別川、曇り無風気温は24度平年気温の予想だ。
昨日行きつけのS病院で担当医に診て頂いた。
血液検査をして頂いて:
「傷炎反応があるが、白血球が増えてない」話だった。これで取りあえず一安心、何時でも症状が悪化したら来院してねと話してくれた。
先日の日曜日と言え今回と言え掛かり付けの担当医がいることは在宅をしていく上で一番安心出来ることなんだ。感謝するしかないね。




元気が付くようにと、ホッケを焼いてあげた。
妻は食べることについては上級だ、高熱が出ても3度の食事は全部食べた。そして栄養になりバイ菌なんかに負けなかった。
まだ、すっかり回復していないが、足の熱も収まった。土曜日からはまたディサービスにいけそうだ。
担当のケアマネYさんから何度も電話を頂いた。
在宅介護はみんなに支えられていると再確認した事件だった。







  続きを読む

Posted by ikeda49 at 15:42Comments(6)j自宅での介護

2007年09月12日

自宅での介護

先日の高熱には驚かされた。
38度、39度の熱が出て、熱冷ましを買いに行った薬局の店員から、「敗血症で手遅れになったら足を切断しなきゃならない」と言われたら慌てざるをえない。

やはり素人介護者の小生では気に掛かる。せっかく良くなったのにと悪いことが浮かんでくる。



今日の厚別川、曇り無風気温は24度平年気温の予想だ。
昨日行きつけのS病院で担当医に診て頂いた。
血液検査をして頂いて:
「傷炎反応があるが、白血球が増えてない」話だった。これで取りあえず一安心、何時でも症状が悪化したら来院してねと話してくれた。
先日の日曜日と言え今回と言え掛かり付けの担当医がいることは在宅をしていく上で一番安心出来ることなんだ。感謝するしかないね。




元気が付くようにと、ホッケを焼いてあげた。
妻は食べることについては上級だ、高熱が出ても3度の食事は全部食べた。そして栄養になりバイ菌なんかに負けなかった。
まだ、すっかり回復していないが、足の熱も収まった。土曜日からはまたディサービスにいけそうだ。
担当のケアマネYさんから何度も電話を頂いた。
在宅介護はみんなに支えられていると再確認した事件だった。







  続きを読む

Posted by ikeda49 at 15:42Comments(6)j自宅での介護

2007年09月09日

熱が上がるのは原因があるんだね



今病院で点滴をしている。足が腫れて熱を持っている。やっと原因がわかった。妻は足の指に水虫でそこからばい菌がはいった。在宅の介護にはいろんな事がある、掛り付けの病院と連携を取らないといけないと再認識しました。

妻を介護始めて1年半、今回で3回目のビックリ先ずは原因がわかり一安心した。  

Posted by ikeda49 at 13:26Comments(6)

2007年09月09日

熱が上がるのは原因があるんだね



今病院で点滴をしている。足が腫れて熱を持っている。やっと原因がわかった。妻は足の指に水虫でそこからばい菌がはいった。在宅の介護にはいろんな事がある、掛り付けの病院と連携を取らないといけないと再認識しました。

妻を介護始めて1年半、今回で3回目のビックリ先ずは原因がわかり一安心した。  

Posted by ikeda49 at 13:26Comments(6)

2007年09月08日

脳幹出血の後遺症

大病を患った妻には後遺症が残っている。
外見的には右手足が麻痺していたり、嚥下障害が残る。
又内面的に一番困るのは体温のコントロールが出来ない、時々高くなる。
以前入院中に3度の誤嚥性肺炎を引き起こしており、どうしても悪く連想してしまう。




今日は台風一過の晴れになった。予報は28度を予想していた。
デイサービスの妻を朝送り出した。
お昼過ぎ施設から電話が来た「お風呂を使い体温を測ったら39度有ると言うんだ」
普段は36度の平熱で3度も高い、職員は心配声だった。




今までも何度もあった。体温の調整機能が麻痺する障害があるんだね。
妻は熱には強いこれも個人差がある。安静に寝かせて頂いて3時半頃帰宅した。
いつもより熱が有るようだが、表情は大した普段と変わらない。
気温が上昇したので水分が不足したのかもしれない。
ベットに入り一眠りをしたら汗を沢山かいた。夕食の頃には普段と変わらない。
家族の介護には「慌てないことが一番かな」そして「パターンを覚えていると」案外冷静に対処出来た。みんなに迷惑を掛けたが無事に済んで良かった。
  続きを読む

Posted by ikeda49 at 21:16Comments(1)j自宅での介護

2007年09月08日

脳幹出血の後遺症

大病を患った妻には後遺症が残っている。
外見的には右手足が麻痺していたり、嚥下障害が残る。
又内面的に一番困るのは体温のコントロールが出来ない、時々高くなる。
以前入院中に3度の誤嚥性肺炎を引き起こしており、どうしても悪く連想してしまう。




今日は台風一過の晴れになった。予報は28度を予想していた。
デイサービスの妻を朝送り出した。
お昼過ぎ施設から電話が来た「お風呂を使い体温を測ったら39度有ると言うんだ」
普段は36度の平熱で3度も高い、職員は心配声だった。




今までも何度もあった。体温の調整機能が麻痺する障害があるんだね。
妻は熱には強いこれも個人差がある。安静に寝かせて頂いて3時半頃帰宅した。
いつもより熱が有るようだが、表情は大した普段と変わらない。
気温が上昇したので水分が不足したのかもしれない。
ベットに入り一眠りをしたら汗を沢山かいた。夕食の頃には普段と変わらない。
家族の介護には「慌てないことが一番かな」そして「パターンを覚えていると」案外冷静に対処出来た。みんなに迷惑を掛けたが無事に済んで良かった。
  続きを読む

Posted by ikeda49 at 21:16Comments(1)j自宅での介護

2007年09月01日

デイサービス先清幌園の秋祭り

今日は土曜日普通はディサービスの日だけれど、今日は園の秋祭りで休み午後から秋祭りに参加した。



9月1日はここ札幌では「晴れ」の得意日で例年の如く朝から青空気持ちが良かった。



妻の朝食を造り、自分も食べて、洗濯をして布団を干したらお昼近くなった。
手抜きをしているが結構することが多い。
清幌園(特別養護老人ホーム)は自宅から近く、沢山のお年寄りが入所している。
11時過ぎに厚別川の河川敷を車椅子を押して出かけた。つい最近までセミが鳴いていたが、今はトンボが飛んでいる。今年も2/3が過ぎた、時の流れるのが早いな。




園の中庭にはステージが設けられ、御輿も繰り出し屋台も出ていた。
入所しているお年寄りや近所の人達が遊んでいた。秋晴れでも日中は日差しが強い、麦わら帽子の出番である。




バナナのたたき売りが有り、私も200円でゲットした、お買い得だったよ。
私達の隣にはボランテァさんが入所者のお世話していたが、お歳を聞いてびっくりした。
80歳で札幌の南区に住んでいて「毎週水曜日にお手伝いに来ている」と話していた。頭が下がります、私達は励まされました。
介護の仕事も先行きは不安だけれど、支え合う社会はちゃんと生きているんだよ、今日来て解ったことなんだ。
  続きを読む

Posted by ikeda49 at 19:01Comments(8)j自宅での介護

2007年09月01日

デイサービス先清幌園の秋祭り

今日は土曜日普通はディサービスの日だけれど、今日は園の秋祭りで休み午後から秋祭りに参加した。



9月1日はここ札幌では「晴れ」の得意日で例年の如く朝から青空気持ちが良かった。



妻の朝食を造り、自分も食べて、洗濯をして布団を干したらお昼近くなった。
手抜きをしているが結構することが多い。
清幌園(特別養護老人ホーム)は自宅から近く、沢山のお年寄りが入所している。
11時過ぎに厚別川の河川敷を車椅子を押して出かけた。つい最近までセミが鳴いていたが、今はトンボが飛んでいる。今年も2/3が過ぎた、時の流れるのが早いな。




園の中庭にはステージが設けられ、御輿も繰り出し屋台も出ていた。
入所しているお年寄りや近所の人達が遊んでいた。秋晴れでも日中は日差しが強い、麦わら帽子の出番である。




バナナのたたき売りが有り、私も200円でゲットした、お買い得だったよ。
私達の隣にはボランテァさんが入所者のお世話していたが、お歳を聞いてびっくりした。
80歳で札幌の南区に住んでいて「毎週水曜日にお手伝いに来ている」と話していた。頭が下がります、私達は励まされました。
介護の仕事も先行きは不安だけれど、支え合う社会はちゃんと生きているんだよ、今日来て解ったことなんだ。
  続きを読む

Posted by ikeda49 at 19:01Comments(8)j自宅での介護