2006年09月29日
今日は小樽までお出かけ

《観光遊覧船をバックにハイチーズ》
今日は日中に夕立がある予報であった。
しかし、朝から快晴で暖かい、外出することにしたが、行き先が決まらない。
ズルズルと10時になった。
妻は道東の釧路の生まれだ、魚を食べるのが好きだけれど、それだけではない。
海辺の潮の香を思い出して《海を見に行きたいと》また、無理難題を出してきた。
車椅子なのでおいそれとは何処でも行けない。
札幌では小樽か苫小牧が手っ取り早い。
以前子供が小さい時小樽の水族館に行った。
たいていはバスだが、観光遊覧船で小樽港から祝津港まで行ったことがある。 思い出したのである。
遊覧船に乗るのも降りるのもみんなにお世話になったが行くことが出来た。暖かくて、ピーカンの1日であった。
良かったことが2つあった。
1:遊覧船に乗り船長が餌を投げた。 カモメがスィーと飛んできて銜えていった。ここのカモメは慣れていて人の手から餌のパンの耳を銜えていった。
30分の時間だが充分に若返った。
2:7月に釧路に法事に行った際。豪華客船《飛鳥?》を見た。
今日も小樽に停泊していたのだ、大きな山のようだ。
この客船に乗りいつかはのんびりと船旅をしたいものだ。釧路での妻との約束を思い出した。
カメラの調子は今でも悪い。臨場感だけでも有ればいいな。
海辺の潮の香を思い出して《海を見に行きたいと》また、無理難題を出してきた。
車椅子なのでおいそれとは何処でも行けない。
札幌では小樽か苫小牧が手っ取り早い。
以前子供が小さい時小樽の水族館に行った。
たいていはバスだが、観光遊覧船で小樽港から祝津港まで行ったことがある。 思い出したのである。
遊覧船に乗るのも降りるのもみんなにお世話になったが行くことが出来た。暖かくて、ピーカンの1日であった。
良かったことが2つあった。
1:遊覧船に乗り船長が餌を投げた。 カモメがスィーと飛んできて銜えていった。ここのカモメは慣れていて人の手から餌のパンの耳を銜えていった。
30分の時間だが充分に若返った。
2:7月に釧路に法事に行った際。豪華客船《飛鳥?》を見た。
今日も小樽に停泊していたのだ、大きな山のようだ。
この客船に乗りいつかはのんびりと船旅をしたいものだ。釧路での妻との約束を思い出した。
カメラの調子は今でも悪い。臨場感だけでも有ればいいな。
Posted by ikeda49 at 17:09│Comments(4)
│自宅での介護
この記事へのコメント
さぞ気持ち良かったことでしょうね。
子供が小さい時に行ったのを思い出しました。美味しいお魚食べれましたか!!こちらも楽しくなりました〜。
子供が小さい時に行ったのを思い出しました。美味しいお魚食べれましたか!!こちらも楽しくなりました〜。
Posted by サンダーソニアM at 2006年09月30日 15:31
奥様、喜ばれてよかったですね。
ikeda49さん、お疲れがでませんように。。。
ikeda49さん、お疲れがでませんように。。。
Posted by ゲスト at 2006年09月30日 16:09
何時も有難う
小樽は言っただけで何にも食べなかったし買い物もしなかった。
妻は大不満だけれど車椅子を押す私は疲れ果てた。
小樽は言っただけで何にも食べなかったし買い物もしなかった。
妻は大不満だけれど車椅子を押す私は疲れ果てた。
Posted by ikeda49 at 2006年10月02日 01:01
私は何時でも疲れてバタバタです。
また今日は車椅子からズリ落としてしまいました。
大した怪我でなくて良かった・良かった
また今日は車椅子からズリ落としてしまいました。
大した怪我でなくて良かった・良かった
Posted by ikeda49 at 2006年10月02日 01:03