さぽろぐ

健康・ダイエット  |札幌市清田区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人
プロフィール
ikeda49
ikeda49
北海道の冷涼な気候が自分には合っている。
自然は雄大だし、食べ物は美味しい。
妻の病気を通じて、口から食べられることがどんなに人本来の機能なのか判った。

ヤフーのオークションでは北海道の名産を全国に紹介している。

2017年12月01日

今日から12月です、冬型の気圧配置ですが、今の札幌は晴れです

今日から12月です、冬型の気圧配置ですが、今の札幌は晴れです

今日から12月です、月日の経つのは早いです
近郊の岩見沢では吹雪で高速も止まっている とラジオで放送していた
札幌は暖かい日差しが差し込んでいます 穏やかな師走入りです。


妻はといえば、3週間の身体の整備期間を過ごして先日自宅に戻ってきました。
病院は病気を治すところです(当たり前ですが) 
が普段自宅で好きなように過ごしている私達には窮屈なところでした。
半身麻痺で車いす生活・嚥下障害がある妻には栄養管理が一番不安でした。
皆様にご本当に心配をかけました。 職員の手厚い看護のお陰で難関を乗り越えました。
「明日以降何時退院してもいいよ」 の担当医の言葉は私達には新しい場面を迎えることができました。
今日から12月です、冬型の気圧配置ですが、今の札幌は晴れです

自宅でも妻は何時もと同じように過ごしています。 
今、長い朝食を取りながrテレビを見ています。 
好きなように自由自在に過ごすことができる自宅での生活に薬は要らない
日を重ねることで体も心も回復する  と私たちは思っています
今日から12月です、冬型の気圧配置ですが、今の札幌は晴れです
病院での食事はミキサー食 心配した姉からの補助食の差し入れです
妻の「口から食べる意欲は依然と同じです」 炊き込みご飯・親子丼・刺身・アイスクリーム等でした
口から食べる機能があるうちは妻は何度も蘇る 生きていくうえで一番大事な機能だから

ケヤマネYさんから連絡をいただきました。自宅では介護保険での生活です。以前と同じようにサービスを再開し
まだまだ本調子とは言えない妻と共に厳しい冬の時期を乗り越えます。


 


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(j自宅での介護)の記事画像
7月の札幌久しぶりの晴天です
お正月の定番黒豆を電気ポットクッキングでどうぞ
今年の秋は少しずつ進んでいます. もうすぐ雪の季節もやってくる
母の日常90代をしぶとく生きぬく 知恵袋
障害者のつぶやき(最近の記事から)
白内障の手術
同じカテゴリー(j自宅での介護)の記事
 7月の札幌久しぶりの晴天です (2019-07-06 19:24)
 お正月の定番黒豆を電気ポットクッキングでどうぞ (2018-12-31 12:32)
 今年の秋は少しずつ進んでいます. もうすぐ雪の季節もやってくる (2018-11-05 09:56)
 母の日常90代をしぶとく生きぬく 知恵袋 (2018-10-01 12:02)
 障害者のつぶやき(最近の記事から) (2018-08-30 16:40)
 白内障の手術 (2018-08-03 07:44)

この記事へのコメント
お帰りなさい。元気に帰られて何よりです。
自宅での生活に薬は要らない!
脚かにそうですね。

どうぞご夫婦で寒さを乗り切り元気でお過ごしください。
Posted by たんぽぽ at 2017年12月02日 07:10
たんぽぽさんこんにちは
加齢によりあちこちに不具合が出てきます、悪いとことは点検して
私たちの思い1日でも長く自宅で好きなように過ごしたい を
目指します、妻はまだ万全ではないのですが、今日はディでお風呂に入ります。
自宅ではお風呂はないので業者頼みです。
体を温めることで体調管理と清潔が保持できます。
冬はこれからですが知恵を出してがんばります。皆さんの支援と共に、たんぽぽさんもお元気で
Posted by ikeda49ikeda49 at 2017年12月02日 08:55
もう 12月 早いですね 箱根へススキ見物にいきました。胃ろう栄養は車の中で挑戦しました 痰の吸引器を携帯して 何とか日帰りしました 主治医が 話を聞いて 驚いていました 池田さんも 奥様も元気でなによりです 嚥下障害の治療中です 無理みたいです でも 継続中です 不可能と言われました ラーメンを食べるまであきらめません。妻が可哀そうです。
Posted by MAIKAL FUJIO at 2017年12月02日 09:16
MAIKAL FUJIO 様
お元気ですか、ご連絡ありがとうございます。
胃ろうで吸引機をもって出かけている FHJIOさんの優しさを感じます。
奥様が病気で出歩くのが困難でも外に出かける気持ちに共鳴します。
私たちは医療者ではありませんが、病気の家族が何を求めているか知りたいかをそばにいたら感じることができます。
そしてリスクがあっても実行できます。病気になっても閉じ込めておくだけでなく外界とのかかわりがきっと奥様の脳裏に刻まれると信じています。
奥様がラーメンをたべれるかどうかは私たちにはわかりません、しかし本人の{口から食べたい}意欲・気持ちを育ててください。
本当に大変だと思います、私たちも応援します。
お陰様で妻は今日ディに行きました、我が家は団地で車いす対応のお風呂はありません。
業者にお願いすしかありません、体を清潔に維持するために支援をいたぢています。
コメントありがとうございます。お元気でお過ごしください
Posted by ikeda49ikeda49 at 2017年12月02日 13:27
意欲・気持ちを育てる・・さすが 池田さんですね 普通の方は「ムダですよ」と一言です。入浴のこと こちらは週に2回の契約しています 3~4人きてくれて 組み立て式のでいれてくれます お湯は自宅のからホースで引きます 点数が高いので、要介護5でも半分はなくなります あとは介護と看護とです 訪問のリハとSTは自費です 在宅介護を今後も継続していくのですが「自分の体力」をパワーアップしたいです。チオビタドリンクを飲んでいます。
Posted by MAIKAL FUJIO at 2017年12月03日 08:38
MAIKAL FUJIO様

ご連絡いただきました、奥さんを自宅での介護ご苦労様です、本当に所疲れますね

何度かメールを読ませていただきました、j口から食べる事が難しい奥様を良く自宅で介護されていると感心しています。
きっと奥様はFHJIOさんの尽力に感謝していると思います、家族だからできるのですね。
不自由な体だからこそ、少しでも快適に過ごしてほしい私たちは思い考え在宅を選びました。
妻の入院中胃ろうの患者さんをたくさん見ました、{栄養は管から十分に入って健康そうですが、本人が満足なのか}といつも疑問に思っていました。 環境を変えられるのは家族しかいませんね。病気の家族の命を輝かせる事ができるのは他人では正直無理ですね。絆のある家族の役割と私たちは思っています。

と言ってても大変なことはわかっています。
一番大事なのはFHJIOさんのお体・健康です。どうぞ頑張りすぎないで時々息抜きもありだと思います。お元気でお過ごしください。 
Posted by ikeda49ikeda49 at 2017年12月03日 11:06
わかりました。
Posted by MAIKAL at 2017年12月05日 20:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日から12月です、冬型の気圧配置ですが、今の札幌は晴れです
    コメント(7)