2014年05月17日
春の美唄お天気に左右されました
最近苫小牧や小樽には足が向かない、気持ちは大ありなのですが、一つ踏み切れない。
感心に。美唄には一泊どまりで春と秋に行っている。
今年も桜の開花:東明公園での花見をもくろんでいたのだが
美唄の駅から乗ったタクシー運転手さんから「一週間前に桜祭りは終わったよ」と情報があ;つた。
気がかりだった天候も風もなく暖かい。
ユーリン館は午後からなのでいつものようにアルテピアッツァ美唄のアートコーヒーに出掛けた。コーヒーとケーキを頂く
http://www.artepiazza.jp/
ささやぶの中で鶯が囀っている、初鳴きに誘われた。山道が整備されている。
電動車椅子も少しずつ慣れてきた、走る速度が5段階に調整できるヤマハの新機種です。
妻が自分で運転したいとリクエストしたからです。
暖かい陽気に助けられて、時間も十分あるのでゆーりん館まで歩くことにした。石炭産業で栄えた街並みを見ながら、淡々と歩く。
しかし東明公園のお目当ての桜は遅咲きがあるだけで期待外れでした。
一夜明けたら天気予報通り冷たい雨が降って季節が逆戻りしている。長居は無用です。
美唄から特急オホーツクに乗って1時間ほどで自宅の戻った。
やはり自宅でのんびりがイイね。体も気持ちも休まるからね。
今日はディサービスを休んで妻も小生ものんびりと時間を過ごしています。
好き勝手に過ごせるのも自宅で過ごして。妻の体調が安定しているからできることですね。
又来週から何時ものケヤプランに戻ります
7月の札幌久しぶりの晴天です
お正月の定番黒豆を電気ポットクッキングでどうぞ
今年の秋は少しずつ進んでいます. もうすぐ雪の季節もやってくる
母の日常90代をしぶとく生きぬく 知恵袋
障害者のつぶやき(最近の記事から)
白内障の手術
お正月の定番黒豆を電気ポットクッキングでどうぞ
今年の秋は少しずつ進んでいます. もうすぐ雪の季節もやってくる
母の日常90代をしぶとく生きぬく 知恵袋
障害者のつぶやき(最近の記事から)
白内障の手術
Posted by ikeda49 at 16:06│Comments(4)
│j自宅での介護
この記事へのコメント
たくさんの桜には遅かったようですが
電動車いすを奥様が運転。
お二人で自然を楽しまれたようで良かったです。
本当に家が一番くつろげますね。
ikude49さん。お疲れ様でした。
電動車いすを奥様が運転。
お二人で自然を楽しまれたようで良かったです。
本当に家が一番くつろげますね。
ikude49さん。お疲れ様でした。
Posted by たんぽぽ at 2014年05月18日 06:58
たんぽぽさんこんんちは何時もお出でいただき有り難うございます。
美唄は自宅から近いので毎年行きます。
最近出て歩くと疲れます。昨日今日と気温が低く自宅で妻と骨休めしています。
又明日からケヤプランに沿って過ごします。
美唄は自宅から近いので毎年行きます。
最近出て歩くと疲れます。昨日今日と気温が低く自宅で妻と骨休めしています。
又明日からケヤプランに沿って過ごします。
Posted by ikeda49
at 2014年05月18日 16:00

GWも過ぎて、再始動ですね?!
ゆ~りん館は、丘の上に有るのですね?
くねった道の先に有る感じが素敵です。
少し気温が低かったみたいですね?
ゆっくりと、温泉に浸かって喜んで下さったでしょうか?
大きなお風呂の解放感を味わった奥様、また次の頑張りに繋がったと思います。
御世話のikedaさんは、お疲れでしょう?
ご苦労様でした。
わたしも、何もせずグダグダ過ごしております。
ゆ~りん館は、丘の上に有るのですね?
くねった道の先に有る感じが素敵です。
少し気温が低かったみたいですね?
ゆっくりと、温泉に浸かって喜んで下さったでしょうか?
大きなお風呂の解放感を味わった奥様、また次の頑張りに繋がったと思います。
御世話のikedaさんは、お疲れでしょう?
ご苦労様でした。
わたしも、何もせずグダグダ過ごしております。
Posted by きぼう at 2014年05月19日 08:46
きぼうさんこんにちは
何時もご来店いただき恐縮です。
何もせずグダグダも必要ですね、身体が要求しているのですから。小生もおんなじです。先週から豊平区体育館でストレッチにいっています。
実は良いことばかりではなく、晩ご飯に「釜飯を食べる」といってよっぽど美味しかったのですね全部食べてお腹が張ってさんざんでした。 夜7時にベットに入り、家族風呂も翌朝になりました。
普段と違うことをすると排泄もままならず
「天候も悪くて長居は無用」が正解でいた。
自宅に戻りストレスの少ない生活をすると内蔵は正直ですね。やっと元に戻り今日からショートに行きます。
出て歩くことは気持ちのリフレッシュには良いのですが、内蔵の機能には普段と違うストレスがあるようですね。
結果が良ければすべてよしの日々です。
きぼうさんも御身にリフレッシュでエネルギーを充填してね。
何時もご来店いただき恐縮です。
何もせずグダグダも必要ですね、身体が要求しているのですから。小生もおんなじです。先週から豊平区体育館でストレッチにいっています。
実は良いことばかりではなく、晩ご飯に「釜飯を食べる」といってよっぽど美味しかったのですね全部食べてお腹が張ってさんざんでした。 夜7時にベットに入り、家族風呂も翌朝になりました。
普段と違うことをすると排泄もままならず
「天候も悪くて長居は無用」が正解でいた。
自宅に戻りストレスの少ない生活をすると内蔵は正直ですね。やっと元に戻り今日からショートに行きます。
出て歩くことは気持ちのリフレッシュには良いのですが、内蔵の機能には普段と違うストレスがあるようですね。
結果が良ければすべてよしの日々です。
きぼうさんも御身にリフレッシュでエネルギーを充填してね。
Posted by ikeda49 at 2014年05月19日 09:33
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |