2013年08月25日
滋賀の知り合いから連絡が来た。実は小生のブログの読者だった
先日滋賀の知り合いYさんから残暑見舞いのはがきが届いた暫く音信が無かったので具合でも悪いのかなと思っていたが元気な筆使いで安心した

確か7年ほど前だったと思う。御主人を在宅で介護されている先輩だった。そして、我が家の息子も大学を卒業するときだった。同じ年代のお子様が居た。同じ境遇だなぁ私達も頑張らなくてはと思った。
本州は暑いよなぁ、北海道の夏の彩りラベンダーのポプリに香りを乗せて送ったら、今日あみ紐になって戻ってきた。
「古代人に取っては結びは人々の生活を助けてくれる大切なものとして、その結び目には神のお心が宿ると信じて尊っとびました」とコメントがあった。《現在の生活リズムで、楽しく生活が出来ています》御互い元気で安心した。
我が家のどこに飾ろうかな。
この暑い夏に息子は名古屋から東京に転勤になった。サラリーマンの宿命なんだね。手伝いにも行けなかったが一人で無事に移動した。
妻の体調も安定している、ショトスティに行った先日行ってきた。東京は暑くて湿度が多い。元気な息子の顔を見て安心した。


小生も40年前に市川・松戸に住んでいた。総武線や京成電鉄はよく利用した。都営地下鉄新宿線は当時は無かった。月日が経過したのだね。
ホテルの毎所案内にスカイツリーが乗っていた。京成の押上駅が近い。
見上げるような高さだった
混で酷いかなとと思っていたが、思ったほどでも無かった。地上350㍍の展望デッキまで40秒 その上の展望回廊は地上450メーターでこんな感じだった。


そして東部電車で浅草に


浅草寺は以前と同じに賑わっていた。60歳を過ぎた私達には健康が大事家内安全を祈願した
どこも外国人が多いね。
お昼は以前から知り合いの神田神保町郵便局の隣《ロシア亭》店主のKさんは芦別出身で気さくな方だ
何年ぶりかな積もる話もいろいろと合ったよ。

いつか妻にも見せて上げたいな
駆け足の滞在だったが疲れた。すっかり暑さに参ってしまった。 札幌が良いな、妻じゃ無いけれど自宅で好き勝手に過ごすことが慣れてしまったものだから
確か7年ほど前だったと思う。御主人を在宅で介護されている先輩だった。そして、我が家の息子も大学を卒業するときだった。同じ年代のお子様が居た。同じ境遇だなぁ私達も頑張らなくてはと思った。
本州は暑いよなぁ、北海道の夏の彩りラベンダーのポプリに香りを乗せて送ったら、今日あみ紐になって戻ってきた。
「古代人に取っては結びは人々の生活を助けてくれる大切なものとして、その結び目には神のお心が宿ると信じて尊っとびました」とコメントがあった。《現在の生活リズムで、楽しく生活が出来ています》御互い元気で安心した。
我が家のどこに飾ろうかな。
この暑い夏に息子は名古屋から東京に転勤になった。サラリーマンの宿命なんだね。手伝いにも行けなかったが一人で無事に移動した。
妻の体調も安定している、ショトスティに行った先日行ってきた。東京は暑くて湿度が多い。元気な息子の顔を見て安心した。
小生も40年前に市川・松戸に住んでいた。総武線や京成電鉄はよく利用した。都営地下鉄新宿線は当時は無かった。月日が経過したのだね。
ホテルの毎所案内にスカイツリーが乗っていた。京成の押上駅が近い。
混で酷いかなとと思っていたが、思ったほどでも無かった。地上350㍍の展望デッキまで40秒 その上の展望回廊は地上450メーターでこんな感じだった。
そして東部電車で浅草に
浅草寺は以前と同じに賑わっていた。60歳を過ぎた私達には健康が大事家内安全を祈願した
どこも外国人が多いね。
お昼は以前から知り合いの神田神保町郵便局の隣《ロシア亭》店主のKさんは芦別出身で気さくな方だ
何年ぶりかな積もる話もいろいろと合ったよ。
いつか妻にも見せて上げたいな
駆け足の滞在だったが疲れた。すっかり暑さに参ってしまった。 札幌が良いな、妻じゃ無いけれど自宅で好き勝手に過ごすことが慣れてしまったものだから
7月の札幌久しぶりの晴天です
お正月の定番黒豆を電気ポットクッキングでどうぞ
今年の秋は少しずつ進んでいます. もうすぐ雪の季節もやってくる
母の日常90代をしぶとく生きぬく 知恵袋
障害者のつぶやき(最近の記事から)
白内障の手術
お正月の定番黒豆を電気ポットクッキングでどうぞ
今年の秋は少しずつ進んでいます. もうすぐ雪の季節もやってくる
母の日常90代をしぶとく生きぬく 知恵袋
障害者のつぶやき(最近の記事から)
白内障の手術
Posted by ikeda49 at 22:59│Comments(8)
│j自宅での介護
この記事へのコメント
東京に行かれたのですね。
息子さんにも会われたり
お友達にも会われたり
懐かしい良い旅でしたね。
スカイツリーにも行かれたご様子。
楽しまれましてよかったです。
息子さんにも会われたり
お友達にも会われたり
懐かしい良い旅でしたね。
スカイツリーにも行かれたご様子。
楽しまれましてよかったです。
Posted by たんぽぽ at 2013年08月26日 06:32
たんぽぽさんこんにちは
お元気ですか本州は暑いですね、特に湿度の多さは北海道人には香似ません。
すっかり暑さにやられました、やっと何時もの調子が戻りました。
40年ぶりの浅草も以前と同じでした。
まだまだ残暑が厳しいと思いますどうぞお元気でお過ごしください。何時もおいで頂き有難うございます
お元気ですか本州は暑いですね、特に湿度の多さは北海道人には香似ません。
すっかり暑さにやられました、やっと何時もの調子が戻りました。
40年ぶりの浅草も以前と同じでした。
まだまだ残暑が厳しいと思いますどうぞお元気でお過ごしください。何時もおいで頂き有難うございます
Posted by ikeda49 at 2013年08月26日 10:48
お久し振りです
やっと暑さも和らぎ秋らしくなって来ましたね
暑い中の上京ご苦労様でした
御子息も喜んでいたことでしょう
懐かしい雷門に浅草寺拝見させて頂きました。私も44,5年前京成お花茶屋から東武線に乗り換えて業平橋まで通勤してました。たまには押上げから歩きて事も有りましたよ
定期券は浅草~北千住間で良く遊んで歩きました、懐かしく一度行って見たいです。
奥さんも快調そうで暑さが一段落したらお出掛けの季節ですね~、先ずはビバの湯ですか。
やっと暑さも和らぎ秋らしくなって来ましたね
暑い中の上京ご苦労様でした
御子息も喜んでいたことでしょう
懐かしい雷門に浅草寺拝見させて頂きました。私も44,5年前京成お花茶屋から東武線に乗り換えて業平橋まで通勤してました。たまには押上げから歩きて事も有りましたよ
定期券は浅草~北千住間で良く遊んで歩きました、懐かしく一度行って見たいです。
奥さんも快調そうで暑さが一段落したらお出掛けの季節ですね~、先ずはビバの湯ですか。
Posted by ケ、セラ、セラ at 2013年08月26日 15:28
ケセラセラさんこんばんは
お元気ですか
東京に住んだことあるのですね。
小生も40年も前のことなので、新しい地下鉄は解りませんでした。
本当に暑かったですよ帰ってきて一週間たちましたがやっと元に戻った気持ちです。
皆んな住めば都でしょうが暑いし雨は多いし
温暖化で北海道が一番住みやすい所になるんで無いでしょうか。
温泉巡りはホソボソと続けています。来月末にビバの湯です。
妻の垢こすりにつきあいます
お元気ですか
東京に住んだことあるのですね。
小生も40年も前のことなので、新しい地下鉄は解りませんでした。
本当に暑かったですよ帰ってきて一週間たちましたがやっと元に戻った気持ちです。
皆んな住めば都でしょうが暑いし雨は多いし
温暖化で北海道が一番住みやすい所になるんで無いでしょうか。
温泉巡りはホソボソと続けています。来月末にビバの湯です。
妻の垢こすりにつきあいます
Posted by ikeda49 at 2013年08月26日 21:19
埼玉も昨日から湿度が下がって、クーラーを止めています。
お盆も過ぎたので少し涼しくなったのでしょうか?鈴虫の音も響いています。
こちらの蒸し暑さは、辟易しますね?
息子さんに会えていかがでしたか?
男親は恥ずかしさが有るとか?
私は、スカイツリーもディズニーランドも行ったことが無いんですよ(笑)
埼玉からもスカイツリーは見ますよ。
奥様がお元気そうでなによりです。
お盆も過ぎたので少し涼しくなったのでしょうか?鈴虫の音も響いています。
こちらの蒸し暑さは、辟易しますね?
息子さんに会えていかがでしたか?
男親は恥ずかしさが有るとか?
私は、スカイツリーもディズニーランドも行ったことが無いんですよ(笑)
埼玉からもスカイツリーは見ますよ。
奥様がお元気そうでなによりです。
Posted by きぼう at 2013年08月26日 21:20
きぼうさんこんにちは
少し涼しくなりましたね。お元気でしたか
息子の所に出かけたのは口実です。
何かの機会が無いと出かけられないのでね。
以前40年前に住んでいたところに近かったので面白かったです。
遠出できるのも妻の体調が安定してないと出来ないことです。
夏は暑いですが身体の麻痺による血行障害が改善できる季節みたいです。
今日はショートに行きました。
弟がシドニーから戻って久しぶりに兄弟がそろいます。
少し涼しくなりましたね。お元気でしたか
息子の所に出かけたのは口実です。
何かの機会が無いと出かけられないのでね。
以前40年前に住んでいたところに近かったので面白かったです。
遠出できるのも妻の体調が安定してないと出来ないことです。
夏は暑いですが身体の麻痺による血行障害が改善できる季節みたいです。
今日はショートに行きました。
弟がシドニーから戻って久しぶりに兄弟がそろいます。
Posted by ikeda49 at 2013年08月27日 10:23
こんばんは。
私も24・25日に東京に行ってきました。
東京の友人が、フラダンスの発表会に招待してくれたので、娘と二人で行きました。
スカイツリーで記念写真を撮ってきましたよ(笑)
遠出できるのも夫の体調が安定しているからですよね。
次回いつ東京に行けるかわかりませんが、今度は息子さんにお会いしたいと思っています。
奥様との温泉旅行、楽しみですね!
私も24・25日に東京に行ってきました。
東京の友人が、フラダンスの発表会に招待してくれたので、娘と二人で行きました。
スカイツリーで記念写真を撮ってきましたよ(笑)
遠出できるのも夫の体調が安定しているからですよね。
次回いつ東京に行けるかわかりませんが、今度は息子さんにお会いしたいと思っています。
奥様との温泉旅行、楽しみですね!
Posted by コスモス at 2013年08月27日 23:31
コスモスさんこんんちは
お元気ですか、名古屋ではいろいろとお世話になりました。お陰様で無事に移動できました。
東京に出てきたのですね。小生は19・20日で行きました。
お嬢さんとおいでだったのですね。
《遠出できるのも夫の体調が安定しているからですよね。》
おっしゃる通りですね お互いご苦労様です。
家族の介護をしていると息抜きも必要ですね。
どうぞお元気でお過ごしください、札幌も大嵐で少し気温が下がってきました。
又機会があったらお合いしたいですね。
お元気ですか、名古屋ではいろいろとお世話になりました。お陰様で無事に移動できました。
東京に出てきたのですね。小生は19・20日で行きました。
お嬢さんとおいでだったのですね。
《遠出できるのも夫の体調が安定しているからですよね。》
おっしゃる通りですね お互いご苦労様です。
家族の介護をしていると息抜きも必要ですね。
どうぞお元気でお過ごしください、札幌も大嵐で少し気温が下がってきました。
又機会があったらお合いしたいですね。
Posted by ikeda49 at 2013年08月28日 08:12