さぽろぐ

健康・ダイエット  |札幌市清田区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人
プロフィール
ikeda49
ikeda49
北海道の冷涼な気候が自分には合っている。
自然は雄大だし、食べ物は美味しい。
妻の病気を通じて、口から食べられることがどんなに人本来の機能なのか判った。

ヤフーのオークションでは北海道の名産を全国に紹介している。

2006年08月31日

明日から9月空気は澄んで恵庭岳まで望めた

01.jpg

《厚別川の堤防から、恵庭岳が望めた》

空気が澄んでいるのだろう、雲は高く遠くまで見通せた。
この地清田区北野に住んで20年を過ぎた、引っ越すのが億劫だったのか、街の中でも自然が沢山あるこの地域が気に入っていたのか、大した理由はないが。年数だけ過ぎていった。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(この地に住んで20年)の記事画像
楡の大木が泣いている
きたの緑寿会にはいる
敬老の日
晴れのとくい日
冬景色
北広島市の茶房
同じカテゴリー(この地に住んで20年)の記事
 今日から10月デスコロナも少なくなって、これから頑張って行こう (2021-10-01 16:57)
 楡の大木が泣いている (2010-08-19 21:28)
 きたの緑寿会にはいる (2009-11-28 20:41)
 敬老の日 (2008-09-15 22:56)
 晴れのとくい日 (2008-08-31 15:13)
 冬景色 (2008-01-20 13:43)

この記事へのコメント
ikeda49さんは、自然、山がお好きなんですね。北海道はそれにぴったりですね。

これからも介護同様、楽しんでください。
また。
Posted by ゲスト at 2006年09月01日 06:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日から9月空気は澄んで恵庭岳まで望めた
    コメント(1)