さぽろぐ

健康・ダイエット  |札幌市清田区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
ikeda49
ikeda49
北海道の冷涼な気候が自分には合っている。
自然は雄大だし、食べ物は美味しい。
妻の病気を通じて、口から食べられることがどんなに人本来の機能なのか判った。

ヤフーのオークションでは北海道の名産を全国に紹介している。

2005年11月11日

妻は毎日進化しています

昨年では考えられないことです

昨年11月、口から食べることが出来ない(食べると誤嚥性肺炎になるby担当医)
納得出来なくて転院をした

1年経って自分で食べるまでに回復した。
食べることえの経緯は小生の体験談に書いた

http://www.peg.ne.jp/taikenki/ikeda.html

食べれるようになり、意思の疎通・機能の回復・等機能は見違えるように回復した。
しかし、よくなれば欲もでる物である、麻痺した右手右足が回復するのではと思い観察すると、その予兆がある。
 妻は今でも病院におります、病院にいる限りこれ以上のリハは難しいのかもしれない。
今真剣に自宅介護を検討しております。

私に指針を与えてくれたのは、同じ脳幹出血で受傷して自宅でリハを続けている『QちゃんのHP』を見たからである。Qちゃん有難う、そしてがんばれ!!

詳しくは次のページ
QちゃんのHPを見て、衝撃を受けた
それはつまり彼自身の体験だからである

妻は最初に入院した脳神経外科病院では『機能の回復は受傷から3ケ月は回復するがその後は固定する』と宣告されている。

しかし、この1年の回復は、全く医師の言葉とは違っていた。それは妻の出血の場所が『脳幹で大脳は損傷をうけず、考える力、記憶する力が残っている』為なのかもしれない。 しかし、そんなことは何でも良い良くなればOKです。
将来、まだまだ回復の見込みがあると言うことなんだ!!
私は今思っている、障害を受けたことを後悔しても仕方がない。
いかに前向きに、自分の機能を回復し、社会に貢献するかである。

妻の趣味は編み物であった、病院に持参したしかし、病院では危険だからと編み針を取り上げた。之じゃリハをしたいと思っても出来ないじゃないか。
塗り絵は直ぐ塗ってしまう、今は折り紙をしているが、大変退屈している:病院は時間を無駄に使い、機能を退化させて寝たきり患者を造るところだ。
(ゴメンネつい書いてしまう、今の医療行政では仕方ないのかもしれないね)

妻が、将来ブログでメッセージを送れるように、このコンピューターを利用して(道具として)自分の体験を妻自ら発信することが目標です。
良い名案があれば、受け付けます教えて下さい。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(新たな道を模索中ですs)の記事画像
今日は終戦記念日、74年前のことは知らない。今朝のラジオ深夜便から
介護の仕事で思うことは
同じカテゴリー(新たな道を模索中ですs)の記事
 今日は終戦記念日、74年前のことは知らない。今朝のラジオ深夜便から (2019-08-15 08:35)
 アイパットから投稿してみました、試行錯誤です (2019-08-08 18:48)
 介護の仕事で思うことは (2007-06-09 10:28)

この記事へのコメント
私のホームページを見てくれて有難うございます。
このブログを見ていて奥さんの回復は十分期待できると思います。
私は右手が不自由で左手だけでキーボードを打っています。
奥さんもすぐ出来ますよ。

私が装具を作ったときリハビリ病院の主治医が「歩けないんだから装具を作ってもしょうがないじゃないか」と言われましたが今はあの時作っておいて良かったと思っています。
人間の脳は医学では分からない部分がいっぱい有ると思います。
Posted by ゲスト at 2005年11月11日 12:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妻は毎日進化しています
    コメント(1)