さぽろぐ

健康・ダイエット  |札幌市清田区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
ikeda49
ikeda49
北海道の冷涼な気候が自分には合っている。
自然は雄大だし、食べ物は美味しい。
妻の病気を通じて、口から食べられることがどんなに人本来の機能なのか判った。

ヤフーのオークションでは北海道の名産を全国に紹介している。

2006年11月12日

北海道胃ろう研究会に行ってきた

北海道胃ろう研究会に行ってきた

昨日、札幌のコンベンションホールに800名もの人が集まった。
NPO法人 PEGドクターズネットワークが主催し、北海道の世話人が運営した。
胃ろうPEGは(胃・小腸・食道の穴を開け直接栄養を摂る技術)
色々な病状により、口から充分な栄養が摂れなくなり別な口が必要になるのだ。
医学関係者が多いが、この研究会は私達のような、病気になった本人や家族、または関心のある一般人も聴くことが出来るし、発言も出来る、有り難い研究会だ。

◎関心のある人は下記まで
 http://www.peg.or.jp


今回4回目だ、私には1回目のこの会に参加出来て、病気の妻の道が開けたと言っても言い過ぎではない。

平成15年3月、脳幹出血で倒れた妻は、最初に運ばれた脳外科で3度の誤嚥性肺炎を引き起こし、担当医からは《口から食べたら死ぬよ》と言明された。

栄養は経鼻菅栄養を余儀なくされたが、口からの摂食が出来ないため、口腔内の不潔、痰が多く、吸引など病院に入院するしかなかった。
妻が食べられるのか否かの確かな判定を担当医は示してくれなかった。
妻も私達もイライラが最高潮に達しました。

それでも、有り難いことに味覚の感覚は残っており、病院に隠れて食べさせてゼリーに《美味しい》と笑顔で答えてれたのです。

何とか口から食べる方法が無いかと色々と探していたとき、紹介者がいてこの会に参加したのです。
そして、専門の医師に巡り会い、転院した。
何とX線の透視で食べ物の形状により口から食べられることが判り、一筋の光が見えました。

お陰様で、今は退院出来、自宅で介護しています。
口から食べることは、どんなリハビリーよりも病気の回復に効果が有ると実感してます。
《口から食べることは、脳の活性化に影響を与えているのでは無いでしょうか》

専門の医師による判定も大事です、口から食べることもリハビリーです、例えば誤嚥性肺炎の危険性が有っても、訓練して方法を探してみる意識が大事なのでは無いでしょうか。
諦めたらそれまでです、諦めきれないからこそ前進するのです、良い結果が得られるのです。

私も妻もこの研究会に出会えたお陰で回復したと感謝しております。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(i胃ろう研究会に参加しました)の記事
 第3回胃ろう研究会に参加して (2005-11-26 09:22)

この記事へのコメント
ikeda49さんのこんな努力があって、今の奥様が元気でおられるのですね。
すごい!!頭が下がります。
これからも、ずーと奥様の健康が保たれて、
仲良しの生活がつづきますように。。。
Posted by たんぽぽ at 2006年11月12日 14:42
「私も妻もこの研究会に出会えたお陰で回復したと感謝しております。」

とおっしゃるikeda49さんと出会えたお陰で、自分も勉強になります。
今、結婚を約束している女性がいて、その人が同じように病気になったら、と思うと気が気でありません。しかし、ikeda49さんの体験談を読ませていただいていれば大いに参考になります。希望がもてます。
Posted by アウグスティン at 2006年11月13日 00:19
タンポポさんこんにちは

それほどでもないですよ。
新婚旅行から帰ったら離婚届を突きつけられて20余年過ぎました。
私は意気地がないのでしょうね。
妻の病気の原因の一部に私の責任があると思うので介護するだけです。
家族であれば当たり前のことですよ。
段々寒くなり、札幌は初雪が降りました、タンポポさんも風邪等に負けないでお過ごし下さい。
Posted by ikeda49 at 2006年11月13日 01:11
アウグスティンさんコメント有難う

お若いのですね。前途が有って、夢があっていいね。

{今、結婚を約束している女性がいて、その人が同じように病気になったら、と思うと気が気でありません。しかし、ikeda49さんの体験談を読ませていただいていれば大いに参考になります。希望がもてます。}

早く彼女を安心させてあげてね、私のことは参考にならないよ、
タンポポさんに返信した内容見てね。

私は後半年で60だけれど、人の人生って山・谷あるよ。
でもみんな平等だと思うよ、私はね。
そして、絶対自分の道だよ。切り開いていって自分が命を落とすときにどう思うかだと思いますよ。
それまではPPK(ピンピンコロリ)精神で頑張ります。

家族が増えると責任も多くなるけれど、楽しみもあるよ。
アウグスティンさん沢山の希望を持ってチャレンジしてね。
何時も私の日記読んでくれて有難う。
風邪ひかないでね。 おやすみ。
Posted by ikeda49 at 2006年11月13日 01:27
最後の・シンポジュウムも良かったよ~。
”あきらめ無い事と”出会い”ですね、人間一人では生きていけない助け合って補いあっていくんですね、
お疲れさまでした~。
Posted by サンダーソニアM at 2006年11月13日 10:18
嚥下サイトからこちにのページにきました。
私の父は胃ろうのパーキンソンなんですが、
口から食べるのが好きで
しかし医師などは危険といい指示書も食べる行為認めてくれず
ショートもディーも行けず 私が父の面倒見ていす。
何度か造影検査も受けたのですが、ちっとも家で食べてるように行かず
失敗ばりで指示されず、家族以外の場所で食べる行為が認めらず
毎日苦労してすま。 どうしたらいいのか悩んでいます。
奥様が脱却できたとききいろいろ教えてください
Posted by 金ちゃん at 2007年09月06日 11:52
はじめまして。 ミクシィから、こちらにたどりつきました。 父は、胃がんの手術のあと、嚥下障害となり、水ものめないじょうたいです。主治医kらは、原因もわからない、ただ、造影では、気管に入ってしまい 食べることは、無理といわれてしまいました。 脳梗塞などの症状はないそうですが。 ホントにこのまま 食べれないのでしょうか? 何か打開策は、ありますでしょうか? よろしくお願いします。
Posted by あつあつ at 2007年09月10日 13:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道胃ろう研究会に行ってきた
    コメント(7)