さぽろぐ

健康・ダイエット  |札幌市清田区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
ikeda49
ikeda49
北海道の冷涼な気候が自分には合っている。
自然は雄大だし、食べ物は美味しい。
妻の病気を通じて、口から食べられることがどんなに人本来の機能なのか判った。

ヤフーのオークションでは北海道の名産を全国に紹介している。

2007年08月27日

伊達紋別まで足をのばした

自宅介護をしていて、一番気を付けなくてはと思うことは、ダラダラとマンネリ繰り返すことだと思う。
今回は道南の伊達紋別まで足を伸ばした。


伊達紋別まで足をのばした

{8:43新札幌発スーパー北斗6号は1時間20分で伊達の駅に着いた}
伊達には妻の同級生のYさんがいる。暫く音信不通だったんだけれど昨年夏電話が来た。
「同級生のMさんが亡くなったの知っている」の要件だった。その時住んでる場所と電話番号を聞いておいた。
それ以来一度行ってみようねと話してた。


伊達紋別まで足をのばした

仙台の伊達藩が明治の始めに開拓の鍬を入れた。道南の湘南と言われ、気候の良いところこんな機会に訪れた。

伊達紋別まで足をのばした
併設されている道の駅には藍工房もあり展示販売していた。

伊達紋別まで足をのばした
彼女好みの花柄のTシャツをゲットしてご満悦だった。「すり切れるまで着るよ」と言っていたからよほど嬉しかったんだね。




友達のYさんからは洞爺湖温泉に勤めている。朝6時から夕方まで、来年のサミットの準備で忙しくて外出出来ないと連絡。また機会はあるさ。
仕事の少ない北海道。仕事があり忙しいことは良いことだ。
仕事が無く身の置き所が無くなったら辛いよ。リストラを2度経験している私は身にしみて解る。


時間が出来て有珠の善光寺に行った。
伊達紋別まで足をのばした

伊達紋別まで足をのばした

200年前徳川幕府により建立された。
茅葺き本堂は時代を感じる、桜の名勝と聞いていた、今は夏アジサイが咲いていた。


伊達紋別まで足をのばした

一度は尋ねてみたいと思っていた善光寺行き。
疲れたが楽しい1日だった。
何時も北海道地図を眺めている妻。
今日のようにJRを使い。余裕を持って旅すれば、あっちコッチいけそうだね。
先日新聞で「介護付四国88ケ所の旅」なんて情報があった。障害を持ってたって出かける術は有るんじゃない。








あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(j自宅での介護)の記事画像
7月の札幌久しぶりの晴天です
お正月の定番黒豆を電気ポットクッキングでどうぞ
今年の秋は少しずつ進んでいます. もうすぐ雪の季節もやってくる
母の日常90代をしぶとく生きぬく 知恵袋
障害者のつぶやき(最近の記事から)
白内障の手術
同じカテゴリー(j自宅での介護)の記事
 7月の札幌久しぶりの晴天です (2019-07-06 19:24)
 お正月の定番黒豆を電気ポットクッキングでどうぞ (2018-12-31 12:32)
 今年の秋は少しずつ進んでいます. もうすぐ雪の季節もやってくる (2018-11-05 09:56)
 母の日常90代をしぶとく生きぬく 知恵袋 (2018-10-01 12:02)
 障害者のつぶやき(最近の記事から) (2018-08-30 16:40)
 白内障の手術 (2018-08-03 07:44)

この記事へのコメント
まあ、素敵なブルーのTシャツだこと。
奥様のお喜びの顔が目に見えるようですよ。

JRでの旅、楽しまれて良かったですね。
一つ、質問があります。

外での奥様の食事は「外食」ですか?
外食は大丈夫なんだ・・・

こちらは、まだ、真夏の暑さです。
Posted by たんぽぽ at 2007年08月27日 14:08
たんぽぽさんこんにちは
暑いところお疲れ様です。
札幌はそうでもないんですが夏に弱い小生は少しだれぎみです。今日も以前に足が痛くて歩けなくなったとき行った。中国針の診察を受けてきました。
手入れをして長持ちしないとね。

妻の食べ物ですが、あんぱん、お餅、アイスクリーム、サンドイッチ、角食等です。
水分は500CCの水筒にとろみ材を入れストローで飲んでますよ。(1日3杯が約束です→不足すると外出は休み)です。
また、とろみ材をいつ持って歩くので、コーヒーでもトマトジュースでも飲めますよ。
Posted by ikeda49 at 2007年08月27日 14:36
まあ、私も「あんぱん、アイスクリーム、サンドイッチ」
大好きです。

奥様は「飲み物」が大変なんですね・・・
私は「飲み物」は入院中から飲めたんですよ。
固形物のほうがたいへんでした。
教えて頂k、あrがとう。
Posted by たんぽぽ at 2007年08月27日 15:50
JRの旅、いい気分転換になりますね。
池田さん、お疲れさまでした。

奥様の藍のTシャツ素敵ですね。
私も藍は大好きです。
夫もあんぱんは、よく食べていますよ。
介護皿に小さくしてスプーンで食べています。
夫も水分をストローで飲めると外出しやすいのになぁ・・・
名古屋もまだ真夏の暑さです。
Posted by ナオ at 2007年08月27日 18:20
名古屋のナオさんこんばんは

まだ暑そうですね、息子からは忘れた頃ぽろっとメールが来ます。元気にしてますが暑いんじゃないかな。

ご主人は水分はそのまま飲むの、妻もとろみ材を入れないとダメです。誤嚥は怖いから気おつけているのですが、正直妻に任せきりです。
何とか過ごしてます。
外に出て歩いても食べるものは大した心配はしません何でも食べるんで「卵サンドイッチ」は定番です。
介護してるといろいろと余計な神経も使いますね。
御身大切に。介護する人の健康が1番。
Posted by ikeda49 at 2007年08月27日 20:19
夫は、水分はとろみをつけていますよ。飲むと言うより、食べる感じですね。
食事には、エプロン、介護皿、介護スプーン、とろみ材、ティッシュが必要です。
ほんとに誤嚥は怖いですね。
私は、夏バテしていましたけど、また食欲復活してきました!
Posted by ナオ at 2007年08月27日 22:07
ナオさんおはようさん

食事には、エプロン、介護皿、介護スプーン、とろみ材、ティッシュが必要です。
食事の必需品ですね、妻も同じです。

でも、口から食べるようになり、麻痺はある物の食べる工夫を本人がしているみたいで最近はお任せです。
妻が食べれると言ったら食べるようにしてます。
妻の好きな魚も最近は食卓に並びます。
まだまだ御地は暑いでしょ。御身大切にお過ごし下さい。ありがとう。
Posted by ikeda49 at 2007年08月28日 06:07
伊達市は藍の生産地だと「心の伊達市民」になって
初めて知りました

藍染のTシャツ 着心地良さそうですね
伊達市は文化的 歴史的なものが多いので
訪問してみたいところです

私のお気に入りの邯鄲のゆめさんが
伊達市にお住まいでいろいろ紹介していますよ
http://ch13007.kitaguni.tv/

特急を利用すればラクラク日帰り圏内なのですが
料金が高いのでなかなか行けないでいます ^^;
Posted by ターン at 2007年08月29日 08:54
ターンさんこんにちは

伊達は北海道の湘南と言うんですって、始めて知りましたが。
雪が少なく山や海があり、道内でも気候は良い処なのでしょうね。是非尋ねてみてください。
ターンさんは車は乗りますか、伊達インターからも近いようですね。
いつもお出で頂き有難う。
Posted by ikeda49 at 2007年08月29日 13:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊達紋別まで足をのばした
    コメント(9)