さぽろぐ

健康・ダイエット  |札幌市清田区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
ikeda49
ikeda49
北海道の冷涼な気候が自分には合っている。
自然は雄大だし、食べ物は美味しい。
妻の病気を通じて、口から食べられることがどんなに人本来の機能なのか判った。

ヤフーのオークションでは北海道の名産を全国に紹介している。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2017年10月26日

男性介護者のつどい~私達の日常まで

今週の天気はめまぐるしい、 札幌でも初雪がふった
妻は毎週月曜から水曜まで2泊3日のショウートスティに行くケヤプランを続けています。
今週の月曜も正に台風21号が日本列島を縦断した。
最近のアイパットのウエザーニュスで一時間ごとの天気予報情報を知ることが出来る。
《午前中から気温が下がり雨が降り、霙になる、台風だけに強風もあり》 最悪です
こんな悪条件の時にわざわざ妻を渦中にさらさなくても良いな。
施設には悪いが日程をキャンセルした。鉄筋コンクリートの団地自宅が一番安全な場所ですから
お陰様でのんびりとした日々を過ごしています。

妻は日中車いすで過ごす、テレビを見ながらです。
電話があっても自由に動けないので出れない。しピンポンがなっても対応できない
が3時間ぐらいは留守番をしてくれる。(本当に用事のある人は再度連絡をいただけると思っているから)無理をしない
台風一過の今日は気温も上がり快晴です


介護人小生も介護の疲れがある。そして腰が悪い。前屈が苦手です
自己管理をするためにと思い毎週ヨガ教室に行っている。身体の調子が良いから長年続いている。
留守番をする妻を残して出かけた:90分みっちりと汗を出し自宅に戻った。お昼です。
妻は自宅での留守番にテレビに飽きた
「お昼は」オムライスを食べたいと言う。 「そうだ今日は暖かい車いすでも出ることが出来る」 


近くの北野中央公園はイチヨウ並木の紅葉でした。 自分では出かけられない妻にも見てほしいな 
オムライスのレストランのあてはない。厚別川河川敷を車いすを押して歩く。 赤や黄色の彩りが私達の心にも秋の終わりを伝えてくれる。

十勝の農協から今年の大正金時新豆を送ってきた。 昨年は冷夏と台風にやられて散々だったが今年は豊作です
農業王国北海道は一次産業が潤うと元気が出てくる。
歩くことしばし ついたところは清田区役所の食堂でした(過ごしやすい気温だから出来るんだね)
きょっち食堂にはオムライスはない  妻は親子丼を選んだ(何時も小生が作る親子丼で練習しているので:まあ良いか)


何時ものように時間をかけて完食だったよ、とろみ材を忘れたので食後のコーヒーはパスしました。 満足したようだね。
妻を見ていて《口から食べる事が生きること:実践しているんだね》 
自宅で過ごしているから好きなときに出かけることが出来て、好きなことが出来る 
四季折々遠出をしなくても季節を感じる 


昨日妻はディサービスに行く
小生は厚別区主催の男性介護者の集まりに行ってきた  お袋が厚別区に住んでいる以前お世話になった地域包括から連絡が来ていた
前半は認知症の症状や関わり方で某病院の看護師の話
後半はグループに分かれて介護の思いや大変さをお互い話したよ。
私達のグループに11年間奥さんの介護をしているNさんが居た。 小生より5歳年長です。
「自分の自由な時間はないが家族の介護をするしかないね」 脳障害の家族で年齢もにている話が尽きないね。
車があるので花見に行ったり、ショッピングだったり花火を見に行ったりしているようだ。 
《家族と自宅で過ごすに理由はいらない。「見送った人は寂しいらしいね」 私の周りでも感じている》
大変な仕事でも家族で過ごせるだけで喜怒哀楽を共有できる。
お互い頑張ろうと握手をして分かれたよ。


私達の住む清田区北野地区でも先日認知症フローアップ講習があった。
交番のおまわりさんが来ていて、 認知症患者の家族からの捜索依頼を紹介していた。 
 認知症になってしまった当事者は不安なんだろうと思っている、
家族も悩みが有り対応に追われている。
そんな家族を地域で支えようと北野地区福祉協議会が清田区役所保険福祉課と昨年から対策を始めた。
9月末《認知症で自宅を出て歩き出し、自宅に戻る事が出来なくなった人の捜索模擬訓練があった》
模擬対象者5人に捜索者30人:当人との会話、そして交番えの通報の仕方等現状に即していた。
 「どうでしかたか?」と聞かれてもコメントできなかった。
でも現実に遭遇したとき対応できるか自信がない、今回の模擬訓練が役立と思うよ。

そうして又先日《北野地区男性介護者のつどい》が11月始めに開かれるとパンフレットが送られてきた。
《毎日の介護や家事に、おひとりでがんばっていませんか?。
北野地区で男性介護者同士の交流会を行います。
男性同士だからこそ、共感できる介護や家事などの悩みを分かち合い、住み慣れた北野地区で過ごしましょう。ぜひ参加してください》
とあった。
遠くの親戚よりも近くの他人と言う まずは関わりを持たないと支え合いも成り立たない。
「自分だけは大丈夫」の気持ちは大事です。 
大丈夫であればこそ支える方に思いを広げてほしいな。私達も構成員です。
 

インフルエンザが流行する季節です。
私達は今日訪問診療医からワクチン注射をしていただきました。
妻と自宅で安心して過ごせるよう、出来ることは取り入れていこうと思って居ます。 予防しないとね
    

 




  
  

Posted by ikeda49 at 09:24Comments(5)j自宅での介護