さぽろぐ

健康・ダイエット  |札幌市清田区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
ikeda49
ikeda49
北海道の冷涼な気候が自分には合っている。
自然は雄大だし、食べ物は美味しい。
妻の病気を通じて、口から食べられることがどんなに人本来の機能なのか判った。

ヤフーのオークションでは北海道の名産を全国に紹介している。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年08月09日

超高齢化への備えは:最近の新聞記事から

北海道新聞に記載された記事。
サブタイトルに【団塊世代は75歳、支えては50代。仕事と介護を両立する社会を】
団塊の世代に属する小生には気に掛かる記事だ。




2010年の統計では介護保険の要介護者が全国で500万人、道内でも24万5741人に達している。
平素妻を在宅で介護している小生としては、介護保険制度が有るから在宅が出来ている。



 
 【ラベンダーも終わりポプリになっている。その分良い香りが強かった】

日々家族を介護していて【仕事と介護を両立する社会】のイメージが湧かない。家族の介護は正直言って片手間では出来ないのが現実だ。理想と現実は開きがある。諺に【虻蜂取らず】になりかねない



高齢化が進んでいる日本では【介護保険財政がかなりのスピードで拡大しています】:そんな事は以前から解っていたことではないのか。
筆者は:65歳以上の一号被保険者の保険料を定額負担から所得に応じて負担に向かいつつある。そして介護費用の利用者負担も現行の1割負担から2割負担が議論になる。と締めくくっていた。




立秋を過ぎた札幌:厚別川河川敷きでは萩の花が咲いていた。北国でも連日30度の気温。
妻はショートスティ中、何時もの朝散歩に出掛けた。
団塊の世代に属する私達は少しでも長く【自分で自分の事が出来る時間】を長く持ちたいものだね。
生まれながらに競争社会に身を置いた。人生の3/4を過ぎている、アクセスしないでせめて自分勝手に、辛抱強く生き抜く。還暦が過ぎて、役割も少し見えてくると思うのだが。

  

Posted by ikeda49 at 10:19Comments(2)j自宅での介護

2011年08月09日

超高齢化への備えは:最近の新聞記事から

北海道新聞に記載された記事。
サブタイトルに【団塊世代は75歳、支えては50代。仕事と介護を両立する社会を】
団塊の世代に属する小生には気に掛かる記事だ。




2010年の統計では介護保険の要介護者が全国で500万人、道内でも24万5741人に達している。
平素妻を在宅で介護している小生としては、介護保険制度が有るから在宅が出来ている。



 
 【ラベンダーも終わりポプリになっている。その分良い香りが強かった】

日々家族を介護していて【仕事と介護を両立する社会】のイメージが湧かない。家族の介護は正直言って片手間では出来ないのが現実だ。理想と現実は開きがある。諺に【虻蜂取らず】になりかねない



高齢化が進んでいる日本では【介護保険財政がかなりのスピードで拡大しています】:そんな事は以前から解っていたことではないのか。
筆者は:65歳以上の一号被保険者の保険料を定額負担から所得に応じて負担に向かいつつある。そして介護費用の利用者負担も現行の1割負担から2割負担が議論になる。と締めくくっていた。




立秋を過ぎた札幌:厚別川河川敷きでは萩の花が咲いていた。北国でも連日30度の気温。
妻はショートスティ中、何時もの朝散歩に出掛けた。
団塊の世代に属する私達は少しでも長く【自分で自分の事が出来る時間】を長く持ちたいものだね。
生まれながらに競争社会に身を置いた。人生の3/4を過ぎている、アクセスしないでせめて自分勝手に、辛抱強く生き抜く。還暦が過ぎて、役割も少し見えてくると思うのだが。

  

Posted by ikeda49 at 10:19Comments(2)j自宅での介護